いつもありがとうございます。
東京都五反田にある女性と子供専用治療院、SATO針灸整体の佐藤香織です。
本日は、塩を使った掃除のお話。
塩というと、まず思い浮かべるのが調味料としての塩ですね。
そして、私たち治療家やセラピストが割と気にする(?)【浄化】に使う塩。
精製塩ではなく、天然の塩を使用する方がほとんどではないでしょうか?
かくいう私も浄化のために天然の塩を多用しております。
現在使用している塩はこちらです。
この塩は、頂き物の奈良にある【信貴山】の塩と、自宅で普段使用している石垣島の【福寿塩】をミックスしたものになります。
信貴山の塩を頂いた方に「他の塩と混ぜて使うといいわよ」と言われ、理由は聞かなかったのですが、まあいい塩がいいかなと思い自宅で料理に使用していた、福寿塩を混ぜてみました。
これで、手を洗ったり、拭き掃除に使用しています。
水ぶきだけでもすっきり感はあるのですが、塩を使うとさらにすっきりするような気がします。
塩を使うようになってから、数名の来院した患者様から「なんかいつもより空気がいい」、「あら、今日は空気がいつもより澄んでいるわね」など言っていただいたので、何かしらあるのだと思います。
電磁波の除去にも天然塩がいいらしいです。
大相撲でも大量の塩を土俵に撒いて清めていますし目に見えない何かに作用するのかもしれません。
ちなみに福寿塩は筋肉の疲労にもいいらしいので、疲れた時には施術の合間にこのミックス塩をなめています(笑)
普通においしいです。
コメント