東京都五反田の女性専用SATO針灸整体

WEB予約
電話予約
公式LINE
Instagram
ブログ

KITOTOKIのリードディフューザー

いつもありがとうございます。

東京都五反田にある女性と子供専用治療院SATO針灸整体です。

先日、新たなリードディフューザーを購入いたしました。

KITOTOKIのリードディフューザーです。

自然由来の原材料を使用しているディフーザーを探していたところ、見つけました。

私の周りには化学物質過敏症の方や、強い香りが苦手な方がいます。

私も、デパートなどのディフーザーコーナーに行くと、強烈な香りでくしゃみが止まらないこともありました。

そのため、治療院内に導入する香りは慎重に探していました。

その折に発見したKITOTOKIのディフーザー。

“kito toki”は、持続可能な資源をプロダクトに活用し、
暮らしの豊かさを追求するライフデザインブランドです。
木々のもつ香りや手触りによって五感が刺激され、
日々に心地よい「ゆらぎ」と「やすらぎ」を生み出します。

瓶とリードスティックにフレグランスウォーターをセットした リードディフューザーセット。
フレグランスウォーターは、三重県の大台町の樹木から抽出した芳香蒸留水に エッセンシャルオイルをブレンド。
木々のもつ香りや手触りによって五感が刺激され、日々に心地よい「ゆらぎ」と「やすらぎ」を生み出します。

【原材料】
精油(ヒノキ、スギ)、芳香蒸留水(クロモジ、スギ)、植物性エタノール、天然防腐剤
・クロモジ(種目:クスノキ科クロモジ属/学名:Linderaumbellata)
・ヒノキ(種目:ヒノキ科ヒノキ属/学名:Chamaecyparisobtusa)
・スギ(種目:スギ科スギ属/学名:Cryptomeriajaponica)

【抽出方法】
水蒸気蒸留法

【原産地】
三重県多気郡大台町

※原料が天然の樹木の為、採取時期や天候、樹木の状態によって、香りが微妙に異なる場合があります。

オフィシャルサイトより一部抜粋:https://www.amepla.jp/c/kitotoki/839

という事だそうです。

素晴らしいと思い、早速購入をしました。

梱包もかわいい。

 

刺してみました。

刺す木は2種類から選べます。

私は「イヌシデ」をチョイスしました。

武骨でナチュラルでかわいいです。

香りは、主張しすぎず本当に優しい香りです。

広い場所では、香りがあまりしないかもですが、当院にはちょうどいいです。

最初は玄関に置きましたが、今はお手洗いに置いています。

使用するものにこだわる方には最高な逸品ではないでしょうか。

私は大満足です。

コラムは私の経験や学びをもとに書いています。

こんな考え方もあるのだなとお読みいただけましたら幸いです。

 

●思いついたその時にご予約承れます。公式WEBをご利用いただけます●

 

自分の辛い症状は良くなるのか…?と不安な方は一度お問い合わせください●

 

●公式LINEでもご質問や、ご予約、キャンセル連絡など承ります●

佐藤香織

【鍼灸師/鍼灸専門学校の教員資格保有/薬膳アドバイザー/セミナー講師】 2007年より施術の世界へ。冷え性、自律神経、運動器疾患、小児の治療など様々な疾患に対応いたします。

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事

  1. 二十四節気(にじゅうしせっき)とは?
  2. 梅雨時期の薬膳:湿気と体を整える知恵
  3. 細絡(さいらく)とは
  4. 西洋医学における花粉症の概念と治療法
  5. 西洋医学における肩こりの概念と治療法
  6. 発熱時に重宝する!第一大根湯(だいいちだいこんとう)について、薬膳の視点から詳しくご紹介
PAGE TOP